在学生の方へ
受験生の方へ
大学案内

入学料・授業料免除

お気に入りリストに追加

 

   目次

    1)佐賀大学の入学料・授業料免除制度について

    2)提出書類・スケジュール

      →令和6年度後期申請スケジュール

    3)注意事項(申請する前に読んでください)

 

 

〈問い合わせ先〉

  佐賀大学学生生活課 授業料免除担当 

  Tel:0952-28-8486 または 0952-28-8330

  mail:jmenjo@mail.admin.saga-u.ac.jp

  〒840-8502  佐賀市本庄町1 

 

 

1)佐賀大学の入学料・授業料免除制度について

 

制度概要

 

本学では、高等教育の修学支援新制度(新制度)佐賀大学独自制度(従来制度)の2つの制度により、入学料・授業料免除等を実施しています。

 

 

新制度

:

日本学生支援機構の給付奨学金の支援区分(第Ⅰ~第Ⅳ区分)に従い、

入学料及び授業料の 全額、2/3、1/3、1/4の額が免除され、返還を要しない給付型奨学金が支給されます。 ※第Ⅳ区分は令和6年度より新設

 

 

 

支援区分別の免除割合・納付額は以下の通りです。スカラネットPSにて、ご自身の支援区分を確認してください。

 

 

給付奨学金支援区分 免除割合 入学料納付額 授業料納付額

 

 

第Ⅰ区分 全額免除 0円 0円

 

 

第Ⅱ区分 2/3免除 94,000円 89,300円

 

 

第Ⅲ区分 1/3免除 188,000円 178,600円

 

 

第Ⅳ区分(多子世帯) 1/4免除 211,500円 200,900円

 

 

 

 ※毎年秋頃に実施される適格認定(家計)により、支援区分は変更になる場合があります。

 ※毎年4月に実施される適格認定(学業)により、給付奨学金が休停止または廃止となった場合、

  授業料減免の対象者とならないため、通常の納付期限で全額を支払う必要があります。

 ※学籍異動等の理由により、上の表とは異なる場合があります。

 

 

 

従来制度

:

本学が定める家計と学業成績の2つの基準を満たしている者について、本学の予算の範囲内で、家計困窮度が高い者から順に免除を行います。

半期ごとに申請受付を行い、申請が許可されたものについては、入学料及び授業料の全額もしくは半額を免除します。

 

 

 

対象者・申請資格

 

 PDF版はこちら

 

1. 高等教育の修学支援新制度(新制度)   詳細は 新制度HP

入学料免除

授業料免除

日本学生支援機構の

給付奨学生に採用された

  日本人学部生

 

 及び、在留資格の要件を

 満たす留学生※

       が申請できます。

住民税非課税世帯 及び それに準ずる世帯

並びに多子世帯(中間所得層)の学部生が対象です。

 

※外国籍の方は、日本学生支援機構が定める在留資格等に関する要件を満たす場合、申請できることがあります。

 

 2. 佐賀大学独自制度(従来制度)   詳細は 従来制度HP

授業料免除

  原則

   大学院生

     が申請できます。

大学院生

次のどちらかを満たす学生が対象です。

①経済的理由(各種ローンや負債等の返済を除く)によって、授業料の納付が困難であり、かつ、学業優秀と認められる場合

 

②授業料の納付期限前6月以内(入学した日の属する期分の授業料の免除の場合は、入学前1年以内)において、学資負担者が死亡し、又は学生若しくは学資負担者が風水害等の災害を受け、授業料の納付が著しく困難と認められる場合

 

 

学部生

授業料の納付期限前6月以内(入学した日の属する期分の授業料の免除の場合は、入学前1年以内)において、学生若しくは学資負担者が風水害等の災害を受け、授業料の納付が著しく困難と認められる場合

 

 

【令和2年4月前に入学した学部生】

制度変更に伴う経過措置として申請可能。なお、新制度の申請資格を満たす方は、必ず新制度との併願が必要です。

入学料免除

  原則

   大学院生

     が申請できます。

大学院生

次のどちらかを満たす学生が対象です。

①経済的理由(各種ローンや負債等の返済を除く)によって、入学料の納付が困難であり、かつ、学業優秀と認められる場合

 

②入学前1年以内において、入学者の学資負担者が死亡し、又は入学者若しくは学資負担者が風水害等の災害を受け、入学料の納付が著しく困難と認められる場合

 

 

学部生

入学前1年以内において、入学者の学資負担者が死亡し、又は入学者若しくは学資負担者が風水害等の災害を受け、入学料の納付が著しく困難と認められる場合

入学料徴収猶予

   全ての学生

    が申請できます。

全学生共通

次のどちらかを満たす学生が対象です。

①経済的理由(各種ローンや負債等の返済を除く)によって、入学料の納付が困難であり、かつ、学業優秀と認められる場合

 

②入学前1年以内において、入学者の学資負担者が死亡し、又は入学者若しくは学資負担者が風水害等の災害を受け、入学料の納付が著しく困難と認められる場合

 

 ※入学料徴収猶予は、入学料の徴収を延期する制度です。

  納付額の減免はありません。

 

 

  • 大規模災害被災を事由とする授業料免除について

   対象者・申込方法等はこちら

 

 

 

2)提出書類・スケジュール

 

以下の表を確認し、所定期間内に書類の提出・申請手続等を行ってください。

今年度のスケジュール詳細は下部を確認してください。

 

 

入学料免除・徴収猶予 及び 授業料免除申請の提出書類(新入生)

 

入学手続期間内の書類提出と、入学後の手続きをどちらも完了させる必要があります。

新入生は、入学料と、入学した日の属する期分の授業料について同時に申請できます。

入学ガイドブックにも掲載しています。

 

制度

【入学手続期間】

提出書類

【入学後】

提出書類・備考

新制度

給付奨学金採用候補者の方

 

(高等学校等在学中、予約採用に申請して採用決定を受けた方)

認定に関する申請書(入学手続き用)

・採用候補者決定通知のコピー

・進学届(WEB入力)

・採用候補者決定通知の原本

・奨学金振込口座の通帳等のコピー ※奨学生本人名義の普通預金口座

学生生活課奨学金窓口にて、給付奨学金「進学届」の手続きをしてください。

 

詳細は 奨学金HP

新制度

給付奨学金を

入学後新たに申請する方

認定に関する申請書(入学手続き用)

・給付奨学金申請書類 一式

学生生活課奨学金窓口にて、給付奨学金「在学採用」の申請をしてください。

 

詳細は 奨学金HP

従来制度

入学料免除/徴収猶予申請書

 (様式7)

 記入例はこちら

授業料免除等申請のしおり

入学後の提出書類(しおり) まで提出しないと、申請対象になりません。

 

詳細は 従来制度HP

 

 

 

授業料免除申請の提出書類(在学生)

 

制度

【授業料免除申請期間】

提出書類・備考

新制度

既に給付奨学生に採用されている方

認定の継続に関する申請書

学生生活課授業料免除窓口へ提出してください。メール提出も可能です。

 

詳細は 奨学金HP新制度HP

新制度

給付奨学生に採用されていない方

(給付奨学金を新たに申請する方)

認定に関する申請書

学生生活課奨学金窓口にて、給付奨学金「在学採用」の申請をしてください。

 

詳細は 奨学金HP新制度HP

従来制度

授業料免除等申請のしおり

しおりをよく読み、学生生活課授業料免除窓口に提出してください。

在学生は予約が必要です。

 

詳細は 従来制度HP

 

 

 

  令和6年度 前期申請スケジュール

 ○申請期間は終了しました。

 

●新制度

 【入学料免除】

   結果発表:令和6年8月7日(通知済)

   納付期限:令和6年8月20日  

 

 【授業料免除】 

   結果発表:令和6年8月7日(通知済)

   納付期限:令和6年9月17日  

 

 

●従来制度

 【入学料免除】

    結果発表:令和6年5月28日(通知済)

    納付期限:令和6年6月10日

 

 【授業料免除】 

    結果発表:令和6年8月7日(通知済)

    納付期限:令和6年9月17日 

 

 

 

 

  令和6年度 後期申請スケジュール 

 

 

●新制度 

 申請方法等の詳細は 新制度HP

 

 【授業料免除】   

 

   申請期間:令和6年9月2日(月)~9月30日(月)土日祝日を除く

 

   結果発表:令和7年2月上旬予定

   納付期限:令和7年2月下旬予定

        ※結果発表・納付期限の日程は変更になる場合があります。

 

 

(新制度注意事項)

・新制度に初めて申請する方は、奨学金窓口において、日本学生支援機構給付奨学金へ必ず申請してください。給付奨学金に採用された場合に限り、区分に応じて授業料免除が受けられます。

 

・給付奨学金に不採用となった場合や、採用後の適格認定(家計・学業)で休・停止または廃止となった場合、当該期間における入学料・授業料の減免はありません

※従来制度併願者はこの限りではありません。

 

・適格認定により休・停止となった学期は、通常の納期で授業料を納付する必要があります

 

 

 

●従来制度 

 授業料免除の詳細は 従来制度HP

 

 【入学料免除/徴収猶予】   

 

 入学手続期間:入学手続システムで「入学料免除・猶予者」を選択。

         ※選択せずに入学料を納入した場合、申請できません。

 

入学料免除/徴収猶予申請書(様式7)を提出

 

 

   申請期間:10月1日(火)~10月11日(金)土日祝日を除く

(本庄キャンパス 学生センター1階 学生生活課授業料免除窓口)

 

授業料免除等申請のしおりをよく読み、提出書類を不足のないよう持参してください。

 

※入学料免除/徴収猶予と授業料免除は同時に申請できます。

どちらも申請する場合は、しおりを1部提出してください。

 

 

   結果発表:令和6年11月上旬 予定 

   納付期限:結果発表から2週間以内

         ※結果発表の日程は変更になる場合があります。

 

 

 

 【授業料免除】 

 

〈在学生〉:すでに在学している方

〈新入生〉:令和6年10月入学の大学院新入生(本学から進学する者を含む)の方

 

 

予約期間:〈在学生のみ〉

令和6年8月9日(金)~8月30日(金)

※LiveCampusで予約してください。予約がないと申請できません。

新入生は予約不要です。

 

 

申請期間:〈在学生〉

本庄キャンパス 令和6年9月9日(月)~9月30日(月)土日祝日を除く

鍋島キャンパス 令和6年9月12日(木)・13日(金)

 

        〈新入生〉

本庄キャンパスのみ 10月1日(火)~10月11日(金)土日祝日を除く

 

授業料免除等申請のしおりをよく読み、提出書類を不足のないよう持参してください。

 

 

結果発表:令和7年2月上旬 予定 

納付期限:令和7年2月下旬 予定

※結果発表・納付期限の日程は変更になる場合があります。

 

 

 

 

(従来制度注意事項)

〈在学生〉

LiveCampusで事前予約を行い、予約した日時に申請書類を提出してください。

 

〈新入生〉

入学料免除/徴収猶予は、入学手続き時に「入学料免除・猶予者」を申請している方に限ります。

入学料免除/徴収猶予と授業料免除は同時に申請できます。どちらも申請する場合は、「授業料免除等申請のしおり」を1部提出してください。

 

 

 

3)注意事項(申請する前に読んでください)

 

結果が出るまでは、入学料・授業料を納付しないでください申請した方は、選考結果が出るまで納付が猶予されます。(授業料の口座振替を申請している場合は、引き落としを一旦停止します。)

 

・入学料免除/徴収猶予申請をして、入学手続きを完了した方が入学を辞退する場合は、入学料の全額を納付いただく必要があります。

 

重要な連絡をする場合があるため、大学からの電話・メール等には必ず応じてください。連絡に応じずに、手続きを怠る例が散見されます。

 授業料免除担当の電話番号を、自身のスマートフォンに登録してください。また、LiveCampusに登録された連絡先にご連絡しますので、登録情報(電話番号・メールアドレス・住所等)に変更が生じたらすぐに修正してください。

 

・結果通知はLiveCampusにて行います。定期的に確認し、結果が通知されたら、必ず自身で結果を確認のうえ学資負担者へ連絡してください。結果発表後は、納付期限までに納付がない場合、除籍となります

 

・卒業・修了予定者については、納付期限を早めに設定する場合があります。授業料の納付をもって卒業・修了判定が行われますので、期限までに納付できるよう準備しておいてください。

 

・希望のとおり減免されるとは限りません。減免されない場合の支払い方策をあらかじめ検討しておいてください。

 

 

 

〈問い合わせ先〉

  佐賀大学学生生活課 授業料免除担当 

  Tel:0952-28-8486 または 0952-28-8330

  mail:jmenjo@mail.admin.saga-u.ac.jp

  〒840-8502  佐賀市本庄町1 

このページのトップへ

大学案内
佐賀大学憲章
沿革・歴史
組織図
教育情報
法定情報公開
公募情報
教育・研究
佐賀大学学士力
学位授与の方針,教育課程編成・実施の方針,入学者受入れの方針
インターフェース科目
全学統一英語能力テスト(実施結果)
教員活動データベース
学生生活・進路
相談窓口一覧
学生相談・支援
学生便覧
時間割
課外活動
学生寄宿舎
学生生活
キャリアセンター
社会貢献・国際交流
リージョナル・イノベーションセンター
国際交流推進センター
交換留学制度
短期海外研修(SUSAP)
留学サポート
短期交換留学プログラム(SPACE)
日本語・日本文化研修留学生プログラム
入試関係
学部入試
大学院入試
3年次編入学
入試統計過去問
オープンキャンパス・進学説明会
資料請求
大学パンフレット・受験生応援情報誌
入学手続(Web入学手続システム)

国立大学法人佐賀大学

国立大学法人佐賀大学
〒840-8502 佐賀市本庄町1
E-mail.sagakoho@mail.admin.saga-u.ac.jp
Copyright(C)2010 Saga University