西九州大学との単位互換
西九州大学との単位互換の案内
西九州大学と単位互換協定を締結したことにより、佐賀大学の学生は、特別聴講学生として、西九州大学の科目を履修することができます。また、西九州大学の単位認定試験に合格した場合、西九州大学長は、当該学生に対して単位を認定し、佐賀大学では、西九州大学で取得した単位(60単位以内)を卒業要件の単位として認定することが可能になります。
(1)西九州大学が受け入れる学生数 30人程度
(2)西九州大学において修得できる単位数 60単位以内
(3)単位互換科目
(2)西九州大学において修得できる単位数 60単位以内
(3)単位互換科目
西九州大学の特定の授業科目
(4)入学資格は本学の学生であること。
(5)西九州大学における学生の身分は「特別聴講学生」となります。
(6)履修期間
(5)西九州大学における学生の身分は「特別聴講学生」となります。
(6)履修期間
履修期間は1学期間(6ヶ月)です。継続して履修する場合は各学期ごと出願してください。
(7)履修方法
(7)履修方法
西九州大学の学生と同様に、学期開始までに西九州大学の履修届けを西九州大学教務課に提出、西九州大学の講義室にて学習し、単位認定試験を受けることになります。
(8)単位認定試験
単位認定試験は、前学期 7月・後学期 2月に実施されます。
(9)単位修得
試験の結果、60点以上の者が合格となり、60単位以内を卒業要件の単位として認定します。
(10)出願に必要な書類
1 出願表(学生センター学籍担当窓口にあります。)
(11)出願手続
(11)出願手続
1 出願表の受付
前学期( 4月入学) 3月中旬まで(3月1日~3月中旬)
後学期(10月入学) 9月中旬まで(9月1日~9月中旬)
前学期( 4月入学) 3月中旬まで(3月1日~3月中旬)
後学期(10月入学) 9月中旬まで(9月1日~9月中旬)
2 出願表の提出の場所
佐賀大学学生センター学籍担当窓口
(12) 学費
入学料及び授業料は必要ありません。
佐賀大学学生センター学籍担当窓口
(12) 学費
入学料及び授業料は必要ありません。
このWebサイトに関するご質問やご感想などについては、
まで電子メールでお送りください。

このページのトップへ