在学採用
日本学生支援機構の貸与奨学金及び給付奨学金は、毎年春と秋に申請を受け付けています。
高等学校等在学中の予約採用や以前の在学採用で不採用になった方も、再度申請することができます。
※原則、申請対象は日本国籍の方となりますが、外国籍の方でも申請できる場合があります。
(在留資格が「法定特別永住者」「永住者」「日本人の配偶者」「永住者の配偶者」「定住者」「家族滞在」の場合など)
1次採用(前期):受付終了
2次採用(後期):受付終了
※令和6年度より、給付奨学金において、多子世帯中間層を対象とした「第Ⅳ区分」が新設されます。
申請要件等をご確認いただき、該当する場合はお申し込みください。
要件等はこちらからご確認ください。
1次採用(2024年・前期) 受付終了
2次採用(2024年・後期) 受付終了
対象
学部生・大学院生(修士課程/博士課程/専門職学位課程)
種別
◎貸与奨学金(第一種奨学金・第二種奨学金・併用貸与)
◎給付奨学金(学部生のみが対象)
申請書類配布
申請書類の配布はLiveCampusでのメール通知後から開始します。
・本庄キャンパスの学生は学生生活課・奨学金窓口で配布します。
・鍋島キャンパスの学生は学生課窓口で配布します。
日程
①申請書類配布・提出期間
学部生 :2024年11月5日(火)~11月15日(金)
大学院生:2024年11月5日(火)~11月15日(金)
→申請書類提出後、スカラネット入力に必要な識別番号(ID・PW)とマイナンバー提出書をお渡しします。
(マイナンバー提出書は学部生のみ配布)
②スカラネット入力期間(Web申請) 学部生 :2024年11月22日(金)24:00まで
大学院生:2024年11月22日(金)24:00まで
③マイナンバー提出書の郵送期間
スカラネット入力完了後~1週間以内を目安に日本学生支援機構へ直接郵送
最終期限:2024年11月29日(金)日本学生支援機構 必着
※マイナンバー提出書は、申請書類提出時にお渡しします。
※学部生のみの手続きです。(大学院生は採用後に該当者のみ提出)
採用結果
初回入金をもって採用となります。
採用となった方へは、初回入金後、Livecampuでも通知を行います。(初回入金月の下旬頃通知予定)
※不採用となった方へも後日通知文をお渡しします。
メール通知後、正式採用手続きを行っていただきます。
問い合わせ先
佐賀大学学生生活課・奨学金担当
〒840-8502 佐賀県佐賀市本庄町1番地
TEL:0952-28-8172
FAX:0952-28-8948
E-MAIL:syougaku@mail.admin.saga-u.ac.jp
このページのトップへ