入学予定者の方へ
このページでは佐賀大学入学予定の方への情報を発信いたします。
【更新情報(重要)】
【目次】
学生証の配付・各種証明書の発行・教務システム利用方法について
入学式について(2025.03.05現在)
令和7年度の入学式については以下日時場所を予定しています。
日時:令和7年4月2日(水)午前10時
式次第 (1) 開式
(2) 国歌斉唱
(3) 学歌斉唱
(4) 役員等紹介
(5) 入学許可宣言
(6) 入学生総代宣誓
(7) 学長告辞
(8) 来賓祝辞
(9) かささぎ奨学金授与
(10) 閉式
場所:SAGAアリーナ(佐賀市日の出2丁目1番10号)
詳細はこちらをご確認ください。
新入生オリエンテーションについて(2025.03.04現在)
下記URLからご確認ください。
令和7年度新入生オリエンテーションについて | 佐賀大学学生センター (saga-u.ac.jp)
学生証の配付・各種証明書の発行・教務システム利用方法について(2025.03.05現在)
学生証の配付について
学生証の配布日程の案内については以下のとおりです。
本庄キャンパスでは、下記のとおり新入生へ学生証を配布します。鍋島キャンパスは別途連絡があります。
【学部】
○教育学部
令和7年4月7日(月)オリエンテーション時に配布。
○芸術地域デザイン学部
令和7年4月7日(月)オリエンテーション時に配布。
○経済学部
令和7年4月4日(金)オリエンテーション時に配布。
○理工学部
オリエンテーション時に配布。
○理工学部 3年次編入学生
令和7年4月7日(月)午後以降、学生センター内理工学部教務担当窓口で配布(平日 8:30~18:00)。
○農学部
令和7年4月4日(金)オリエンテーション時に配布。
【大学院】
○学校教育学研究科
令和7年4月4日(金)以降、学生センター内教育学部教務担当窓口で配布。
※配布準備ができ次第、教務担当から別途連絡します。
○地域デザイン研究科
令和7年4月4日(金)オリエンテーション時に配布。
○先進健康科学研究科(生体医工学コース・健康機能分子科学コース)
令和7年4月7日(月) 10:00~11:00 農学部2番教室で配布。
※指定の時間に受け取りに来なかった場合、学生センター内農学部教務担当窓口で配布。
○理工学研究科(博士前期課程)
オリエンテーション時に配布。
○理工学研究科(博士後期課程)
令和7年4月7日(月)午後以降、学生センター内理工学部教務担当窓口で配布(平日 8:30~18:00)。
○理工学研究科の特別プログラム(EPAT/EPAD/SIPOP)
令和7年4月7日(月)午後以降、学生センター内理工学部教務担当窓口で配布(平日 8:30~18:00)。○農学研究科
令和7年4月4日(金)オリエンテーション時に配布(予定)
各種証明書について
各種証明書(在学証明書等)は、証明書発行機で入手できます。設置場所は、以下のとおりです。発行機の利用には、学生証が必要です。
本庄キャンパス:学生センター教務課、教養教育1号館1階学生ホール
鍋島キャンパス:学生課
学生情報の登録・修正について
学生情報(住所、連絡先、メールアドレス等)については、LiveCampusで必ず確認してください。
(本学HP → 在学生の方へ → ライブキャンパス → ログイン → マイinfo → 学籍情報の修正)
住所やメールアドレスに変更等あった場合は必ず修正してください。
教務システム(LiveCampus)利用方法について(利用は入学後IDが付与されてから)
教務システム(LiveCampus)の利用についてを必ず読んでください。
履修登録方法、学籍情報登録方法等重要なお知らせを掲載しています。
時間割について(2025.03.12現在)
2025年度前学期の時間割について準備中。
教科書の購入について(2025.03.04現在)
方法はこちらから確認をしてください。
授業料の納入について(2025.03.12新着)
令和7年度の入学料・授業料の詳細については、こちらからご確認ください。
問い合わせ先
AIチャットボット
佐賀大学では、AIが質問に回答するAIチャットボットを導入しています。
簡単な質問であれば、AIチャットボットをぜひご利用ください。
メール送信の際は@の左右の[ ]を削除してください。
教務関係 |
教養教育教務 (教養教育科目に関するお問い合わせ) |
0952-28-8817 | kyoyokyo[@]mail.admin.saga-u.ac.jp |
教育学部・学校教育学研究科教務 | 0952-28-8217 | bunkyom[@]mail.admin.saga-u.ac.jp | |
芸術地域デザイン学部・地域デザイン研究科教務 | 0952-28-8930 | geikyo[@]mail.admin.saga-u.ac.jp | |
経済学部教務 | 0952-28-8417 | keikyo[@]mail.admin.saga-u.ac.jp | |
医学部医学科(医学部学生課) 医学部看護学科(医学部学生課) |
0952-34-3127 0952-34-3358 |
電話でお問い合わせください | |
医学系研究科・先進健康科学研究科(医学部学生課) | 0952-34-3336 | 電話でお問い合わせください | |
理工学部・理工学研究科・工学系研究科教務 | 0952-28-8517 | rikyo[@]mail.admin.saga-u.ac.jp | |
農学部・農学研究科教務 | 0952-28-8717 | nokyo[@]mail.admin.saga-u.ac.jp | |
学生生活関係 | サークル活動(学生生活課) | 0952-28-8167 | kagai[@]mail.admin.saga-u.ac.jp |
なんでも相談窓口(学生生活課) | 0952-28-8200 | voice[@]mail.admin.saga-u.ac.jp | |
学生支援室 | メールでお問い合わせください | s-shien[@]mail.admin.saga-u.ac.jp | |
入試関係 | 入試課 | 0952-28-8178 | contact[@]mail.admin.saga-u.ac.jp |
就職関係 | キャリアセンター | 0952-28-8497 | job[@]mail.admin.saga-u.ac.jp |
保健管理センター(本庄キャンパス) | 0952-28-8181 | 電話でお問い合わせください | |
保健管理センター(鍋島キャンパス) | 0952-34-3215 | 電話でお問い合わせください | |
国際関係 | 留学生交流室(Ⅾivision of promotion of international exchange ) | 0952-28-8389 | ryugaku[@]mail.admin.saga-u.ac.jp |
このページのトップへ