在学生の方へ
受験生の方へ
大学案内

民間・地方公共団体等の奨学金一覧

お気に入りリストに追加

民間・地方公共団体等の奨学金は、次のように日本学生支援機構の奨学金とは違う特徴があります。
申請の際は、十分に注意して手続きを行ってください。
例)申請条件で学部・研究科、研究分野、出身地域等を限定している場合がある。
例)大学を通じて申込む場合と、学生自身が直接申込む場合がある。
例)他奨学金と併用できない場合がある。

 

 

給付型奨学金

一般財団法人全国大学生協連奨学財団 たすけあい奨学制度(給付)

対象:本学に在籍する学部生・大学院生のうち、扶養者が死亡した学生。

期間:扶養者死亡日から1年以内

※財団HPの応募フォームより申請可能です。

 

 

公益財団法人蔵人記念財団(給付)

対象:2026年1月1日時点、本学に在籍する学部1年生。

期間:2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土)

※各自申請してください。

 

 

一般財団法人荒井芳男記念財団(給付)

対象:2025年4月1日時点、本学に在籍する理工学部生。

期間:2025年10月15日(水)~12月19日(金)

※各自申請してください。

 

 

一般財団法人TCS奨学会(給付)

対象:2025年4月1日時点、本学に在籍し、2026年4月時点で大学2年生から大学4年生又は大学院1年生、大学院2年生に進学・進級見込みである学生。

期間:2025年10月14日(火)~11月28日(金)

※各自申請してください。

 

 

問い合わせ先

佐賀大学学生生活課 奨学金担当 
〒840-8502  佐賀市本庄町1
tel:0952‐28‐8172  fax:0952‐28‐8948
mail:syougaku(at)mail.admin.saga-u.ac.jp
   ※(at)を@に置き換えてください。

このページのトップへ

大学案内
佐賀大学憲章
沿革・歴史
組織図
教育情報
法定情報公開
公募情報
教育・研究
佐賀大学学士力
学位授与の方針,教育課程編成・実施の方針,入学者受入れの方針
インターフェース科目
全学統一英語能力テスト(実施結果)
教員活動データベース
学生生活・進路
相談窓口一覧
学生相談・支援
学生便覧
時間割
課外活動
学生寄宿舎
学生生活
キャリアセンター
社会貢献・国際交流
リージョナル・イノベーションセンター
国際交流推進センター
交換留学制度
短期海外研修(SUSAP)
留学サポート
短期交換留学プログラム(SPACE)
日本語・日本文化研修留学生プログラム
入試関係
学部入試
大学院入試
3年次編入学
入試統計過去問
オープンキャンパス・進学説明会
資料請求
大学パンフレット・受験生応援情報誌
入学手続(Web入学手続システム)

国立大学法人佐賀大学

国立大学法人佐賀大学
〒840-8502 佐賀市本庄町1
E-mail.sagakoho@mail.admin.saga-u.ac.jp
Copyright(C)2010 Saga University