|
|
4.ボランティア活動保険とは
ボランティア活動保険は、日本国内におけるボランティア活動中におこる様々な事故からボランティアの方々を補償する保険です。
ボランティアの方々が安心して活動に取り組むことができるようにボランティア活動中のケガに対する1年間の保険(任意)で、傷害および賠償責任補償があります。ボランティア活動中の偶発的事故に対応するためにボランティア活動保険への加入をお勧めします。

ボランティア個人またはボランティアグループなどが加入申込者となり、 ボランティア個人を被保険者として全国社会福祉協議会が一括して損害保険会社と締結する団体契約です。
|
|

①受付をしている施設に行く。
・ 佐賀県社会福祉協議会
ボランティアセンター 佐賀市鬼丸町7-18 県社会福祉会館内
・ 佐賀市社会福祉協議会 佐賀市兵庫町大字藤木1006-1 ほほえみ館
②「加入申込書」を記入する。
印鑑が必要です。
③[上記書類 + 保険料]を担当窓口に提出する。
*保険料について
年間保険料
基本タイプ |
A 260円 |
B 420円 |
C 590円 |
天災タイプ |
天災A 460円 |
天災B 770円 |
天災C 1130円 |
プランによって補償金額が異なります。詳しくは下記HPを参照してください。
http://www.fukushihoken.co.jp/volunteer/hosho/hosho.html
この Web サイトに関するご質問やご感想などについては、
まで電子メールでお送りください。
|