「東日本大震災」に伴う学生のボランティア活動に関する方針について


 平成23年3月11日の東日本大震災の発生以来,学生のみなさんには,支援物資の提供や義援金の寄附などでご協力をいただき,ありがとうございました。
 佐賀大学では,今後も支援活動を継続するとともに,学生のみなさんが現地でボランティア活動を行う場合に,以下の方針を定め,学生による自主的な支援活動を応援していきたいと考えています。


学生のボランティア活動に関する大学の方針

1 大学は,次の要件を満たす学生のボランティア活動を推奨する。
 (1) 被災地からのボランティア募集又は派遣要請に応じるものであること。
 (2) 学生が未成年者の場合は,予め保護者の承諾を得ているものであること。
 (3) 学生自身が責任を持つことができる範囲の活動であること。
 (4) 長期休業期間中など,なるべく学業に支障のない範囲のものであること。
授業を欠席する場合は,欠席理由書を事前に提出すること。
 (5) 活動計画が明確であること。
 (6) 事前に大学に届け出るとともに,必要に応じて大学に連絡すること。
 (7) 学生センター及び保健管理センターが提供する注意事項に従うこと。
 (8) 予めボランティア活動保険に加入していること。

2 大学は,学生のボランティア活動について,社会貢献及び教育上の意義にかんがみ,
次に掲げる修学上及び生活上の対応を取る。
 (1) 学生に必要な情報を提供し,修学上または生活上の助言または指導を行う。
 (2) 学生のボランティア活動について個別に状況を把握するため,学生に別紙様式
による届出を求め,必要に応じて連絡を取る。
 (3) 正規課程以外のボランティア活動については,単位認定は行わない。ただし,
教員の判断で,ボランティア活動に従事した時間を,ボランティア活動に関連
する授業科目の学習時間の一部に充当することができる。
 (4) ボランティア活動のために授業等を欠席する場合は,担当教員に修学上の配慮
を求める。ただし,欠席理由書の取り扱いは担当教員の判断による。

問い合わせ先
(本庄キャンパス)学務部学生生活課課外・生活支援主担当 TEL:0952-28-8167
(鍋島キャンパス)医学部学生サービス課総務主担当    TEL:0952-34-3132

                                         平成23年8月4日
                                           教育・学生担当理事
                                               瀨 口 昌 洋





この Web サイトに関するご質問やご感想などについては、
まで電子メールでお送りください。